
ドレスクリーニング
2025年10月03日

店主の斎藤です。
フォーマルの場を鮮やかに彩る衣装であるドレス。さまざまなデザインや装飾があり、とても繊細なお品物であります。
ドレスをクリーニングするにあたって1番大切なこと、それは「目利き」です。
まず洗えるのか洗えないのか、
洗えるとしたらドライかウェットか、
ドライクリーニングの場合ドライ溶剤は良い状態を保っているか、
ウェットクリーニングをした際の型崩れは修正できるのか、
ご要望に応じて染み抜きは可能かどうか
ドレスクリーニングは、
シャツをアイロンがけするようにシワひとつを気にして細かく仕上げるわけではなく…
また、ウェットクリーニングをしたスーツのように形を整え直して仕上げるわけでもなく…
特別に大変な工程があるわけではありません。
ただ1つ、重要なのは
「デリケートな仕立てのドレスを安全にクリーニングできるのか、見極められること」
クリーニング店として、あたりまえのことをきちんとできるかが大切だと思っております。
ドレスを安心して任せられることが、良質なクリーニング店の条件かもしれません。